下の子、身長と体重の増えが悪くなってきました、現在体重は8.6、2ヶ月…
下の子、身長と体重の増えが悪くなってきました、
現在体重は8.6、2ヶ月前から増えてません。
身長は70.4、2ヶ月で1センチしか伸びてません。
こんなもんですか?病院とかに行ったほうがいいでしょうか?上の子も低身長でひっかかり、3歳から治療してるので心配です。
離乳食はよく食べる方ですが、ミルクを飲まなくなり、今は寝る前に100飲むかどうかくらいです。
もっとミルクや牛乳飲ませたほうがいいですか?食べるなら離乳食の量増やしたほうがいいですか?
良かったアドバイスや意見ください。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ママリ
同じくらいの月齢で、めちゃくちゃ食べますが全然増えずずっと横ばいです!
燃費悪いなーって感じです😅よく動き回ってます!
はじめてのままり
うちの下の子も体重増えません😅
1歳3ヶ月ですが体重は7.5キロ、身長は70.2センチでした(笑)
でもご飯も食べるしよく動いて元気だし気にするのやめました🙂💗
はじめてのママリ🔰
うちもめちゃくちゃ食べます!多分普通の倍は食べてるしおやつもきちんと食べます(笑)
今やっとハイハイしてて、動きは別に多くはないんですが、上の子も旦那も食べても全然太らないタイプなんで、その体質かなと思ったたり🤔
ママリ
うちも大人顔負けくらい食べてるのになぜ太らない?って感じです😅
ただ下半身はガッチリしてます!
上の子はほんと食べないのになぜか微増していて謎です笑
体質なんだろうなーと思います!
はじめてのママリ🔰
気にしなくていいんですかね?💦
上の子もそうだったんですが、腕がちぎりパンになるなんて夢のまた夢くらいほっそりさんです💦
ママリ
曲線真ん中くらいだし特に気にしてないです!
うちはちぎりパンでしたが、今はほっそりになってきました!