はじめてのママリ🔰
今週の木曜日から慣らし保育が始まりました。
初めて先生の手に渡した瞬間、やはり寂しかったです。
ただこれがこの子の社会デビューだと思い、酸いも甘いも経験して強くなってくれ!と思うようにしてます。
とはいえやっぱり少し寂しいです😭
はじめてのママリ🔰
寂しいのはこっちだけで子どもはケロッと行ってました。笑
上の子なんて「もう何年も通ってるかのようでしたよ」って初日に言われました😂
こっちも割とすぐ慣れて慣らし期間満喫してました。
2児のMaMa💙🩷
上の子2歳8ヶ月、下の子8ヶ月くらいで同時入園させました。認可外ですが。
やっぱ寂しかったです😭
上の子はいまだにぐずったりすることがあるのでもらい泣きしそうな時がよくあります🥹
上の子は認可外なので三月末で退園なので次の保育園慣れてくれるか不安です😭まだ保育園すら決まってないですが😅
はじめてのママリ🔰
上の子0歳9ヶ月で保育園入園させました!
最初は寂しかったですが、離れる時間がある分一緒にいる時間が可愛いし尊く感じます☺️先生たちが息子に愛情を注いでくれることや、息子の成長を一緒に喜んでくれること、息子が保育園も先生もお友達も大好きでのびのび通っていることなど嬉しいこともすぐに出てきますよ!
はじめてのママリ🔰
初日は泣き叫んで先生に連れていかれる娘を見て、車に戻ってから泣きました。家に1人になったら虚無感というか、ぽっかり心に穴が空いた感じでした。でも本当に最初だけで、仕事始まったら忙しすぎて寂しさとか無くなりました😇
コメント