※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

第二子の名前についてです。男の子の予定なのですが、[晄]の漢字で[あき…

第二子の名前についてです。
男の子の予定なのですが、
[晄]の漢字で[あき]と読ませて名付けたいと思っているのですが皆さんどう思いますか?賛否両方の意見お聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そう読むのですね!
初見でした!

はじめてのママリ

あき
と読むとは知りませんでした💦
漢字も初めて見ました!

はじめてのママリ🔰

膀胱の 胱 に見えました…🙇‍♀️🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

漢字は読めませんでした😭
でもお名前の響きはとても素敵です✨

まま

馴染みのない漢字なので、読めないなあと思いました💦

晃の字の方が読める気がします。

ままり👶

すみません読めなかったのですが、あき で感じ変換しまくると出てくる感じでしょうか?!

お勉強になりました!

くろねこ

こう、あきら、のどちらかと思いました。普段見慣れない漢字なので、読み方自信なく「あき」って言われたらそう読むのかなって感じです😊

はじめてのママリ🔰

あきら、こう、ひかる
のどれかだと思ってしまいました😌

「晄らか」とも読むので言われてみれば「あき」とも読めるな思いましたが、名前としてはあまり馴染みがなかったです🥹