※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私の心が狭いんですかね?😭昨日は保育園のおまつりがありました。旦那は…

私の心が狭いんですかね?😭
昨日は保育園のおまつりがありました。
旦那は保護者会入ってるので、先月は週一回はまつりの準備(18:30から20:30ごろまで)、前日も同じ時間準備、当日は朝7時から準備にでかけ、まつりの最中は係の仕事、終わってから14時ごろまで片付けしてから帰ってきました。
なので、先月週一回は夜の時間ワンオペ、当日も朝からワンオペ、まつり中は2人分の荷物とお世話、下の子は祭りの間ずっと抱っこ紐でした。
旦那が大変だったのも勿論理解してますし、まつりのために頑張っていたのは感謝です。ですがその裏でワンオペしたりひとりで荷物持ったり世話したりと、私も大変でした。
そして今日はまつりの打ち上げということで、保護者会の飲み会です。当たり前ですが私たちは家、もちろんまたワンオペです。
なので正直、気持ちよく送り出すなんて無理でした😭
私だって大変だったのに、、という気持ちで……😢
心狭いですよね😭大変だったのはわかるんですが、私の頑張りはやっぱり評価されないんだという、虚しい気持ちです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんなぜ保護者会入ったんですかね?💦
小さい子がいるから免除とかは無い幼稚園ですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年度、まだ下の子のことがわかる前から参加してて、小さい子がいるから免除とかはない保育園です。また、旦那は保護者会は好きなようで、そのまま今年度も継続しています。運動会のときは保護者会の特権で最前列で見ることができるので、そこは私も特典だと思って継続しました。なので私が愚痴を言う資格もないのは分かってるんですが、なんか心が晴れなくて……

    • 1時間前