※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠、管理入院中です。先日、実母と電話していた際に言われたこと…

双子妊娠、管理入院中です。
先日、実母と電話していた際に言われたことでモヤッとしています。

今回帝王切開予定で初めての帝王切開のため、不安だと私が話したところ「長かった入院生活がもうすぐ終わって赤ちゃんたちに会える楽しみを考えなさい。もう出産も人生で最後なんだから」と言われました。

上の子が1人いるため、こどもは3人になります。
私も心の中ではこれが最後かもしれないな〜とは思っていましたが、実母に言われるとなんだかモヤッとしてしまいました。

皆さんは言われたことありますか?
また、このように言われてどうも思いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今が不安なんですから、楽しいことばかり考えられないと思います。
私も逆子だったので帝王切開の可能性があった時はとても不安な気持ちになりました、

そういうことは自分で気持ちを切り替えようとするときに考えることであって人に言われるともやもやする気持ちわかります😶

本当に毎日お疲れ様です😌

ママリ。

楽しみだね!お疲れ様!
とかならわかりますが。
考えなさい、、、とか最後なんだから、、、とか言われたら
上から目線だし
最後かもだけど勝手に決めつけんな、とか思っちゃいます。笑
すみません💦

はじめてのママリ🔰

私も双子産む時実母に言われたいろんな余計なことを言われました😑
帝王切開なんてまな板の鯉、任せるしかない。だの、双子なんだから母子一緒に退院できるわけない(実際のところ正期産でしたし体重も普通に生まれてきました😂)だの…
うちの場合は実母も双子妊娠が心配だったからこその発言ではあったと思ってはいましたが、それでも親しき仲にも礼儀あり、ですよね💦

家族計画にまで口を出すのは明らかに良くないし、そんなこと言われたら普通にイラッとするので、精神的に良くないので、スルーしましょ😅
管理入院お疲れ様です🥺