離乳食とミルクの量で悩んでいます。アドバイスいただけませんか🙇♀️・6…
離乳食とミルクの量で悩んでいます。アドバイスいただけませんか🙇♀️
・6ヶ月
・離乳食を始めて4週目、1回食よく食べる
・ミルク150~200を5,6回、トータル900前後
最近1回のミルクが150では足りないようで飲み終わると大泣きします💦1回200で4,5回になるのが理想なのですが、夜中もまだ2回起きるので毎回200だと1日トータルが1000越えてしまいます...
離乳食は10倍がゆ30g、野菜30g、たんぱく質5~10gを食べています。
離乳食の1回量を増やす、2回食にする、夜間断ミを頑張って日中200与えて大丈夫なように調整するなどなどどうすべきか悩んでいます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぶっつん
2回食にしていいと思います!
そんなに飲むなら1000超えてもいいと思いますけどね。お腹いっぱい飲めたほうが幸せかな😃小分けにするより、ある程度まとまってご飯食べれるようになってきてるようなきがします。
まだ1000超えたことはないんですよね??1-2日超えても連日続くかも分からないので、一回超えさすのもいいかもです。
寝る前は200ですか??飲むなら220〜250とかあげてもいいかもです。うちは最高350まで飲んでました。夜中は一回しか起きなかったです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!とても参考になります🙇♀️
寝る前200です!220くらいならペロッと飲む勢いです🤔
私が1000に拘ってしまっていてまだ越えたことないのですが、確かに多くても1日6回なので、一度超えてみても良さそうですね🥺毎回200は絶対ありえないと思ってましたが、確かにトータル1200程度なら全然許容範囲ですよね...!目から鱗です✨