
コメント

2児の母
こんにちは!
上の子の時単一臍帯動脈と
診断されました。

ゆん
私も下の子が5ヶ月くらいで単一臍帯動脈と診断されました。先生は大丈夫と言ってくれるけど、ネットとかで調べたら奇形、障害、など不安になる内容ばかりで💦胎児ドックまではしませんでしたが、個人病院だったのもあり、セカンドオピニオンということで、大きい病院でエコーしてもらいました!が、赤ちゃんの体位が悪く、ほとんど何も見えずで終わりました。。。そのあとはいつもの個人病院へまた通い、先生も毎回大丈夫と言ってくれたので、それ以降特別なことはしませんでした😊
-
しおママ
お返事ありがとうございます!
不安になること分かっていながらもネットを見てしまいますよね(*_*)
私の場合、単一臍帯動脈と臍帯過捻転も起きているらしく、なかなか栄養が行かないみたいで…
赤ちゃんが小さいみたいです。
不安でたまりませんが信じることしかできませんね(´・ω・`)
同じ経験された方で、問題なかったお話聞くと救われます!
ありがとうございます(^-^)- 6月25日
しおママ
お返事ありがとうございます!
その後、何か検査とかは受けられましたか??