

ひよこまめ
5~6ヶ月の時に始めたらいいですよ!
うちは6ヶ月入ってからにしました。
離乳食始めたからって母乳飲まなくなるわけではないので。

退会ユーザー
5ヵ月から始めました!
離乳食を始めたからと言って母乳やめるわけではないので!
今もたまに授乳してますよ😊

さくら
私の場合は、5ヶ月なる前から、ヨダレダラダラで食べ物に興味を示したので、5ヶ月ちょうどでスタートしました!(*´ω`*)
-
さくら
私も、まだ一回食なのでそれ以外は授乳してます!
- 6月22日

m.i
5ヶ月と1週間くらいで始めました!
最初は1さじからなので、ほぼ母乳ですよ〜!
遅めに始めるなら6ヶ月〜始めたらいいと思います。

ままり
2人とも5ヵ月半から始めました。
完母ですよ。
今でも飲んでます。

ヘロ
皆さまコメント頂きありがとうございます!
やはり5〜6ヶ月に皆さん始められたのですね😌
確かに少しずつ増やすので、一歳以降も母乳飲まれてる方や、赤ちゃんの興味に合わせて始められた方もいらして、とても参考になりました。
私も様子をみて遅くとも6ヶ月には始めたいと思います。
ありがとうございました😊
コメント