※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育てが難しいです。この場合皆さんならどうしますか?今日は学校で娘の…

子育てが難しいです。
この場合皆さんならどうしますか?

今日は学校で娘の発表会ありました。
前から昼は娘が食べたいところに行くと家族間で話してました。

そして娘は回転寿司に行きたいと言ったのですが、息子が「◯◯がいい!」と別の場所を言い、泣きじゃくって癇癪を起こしてます。

娘は「本当は回転寿司がいいけど別に◯◯でもいいわ」と譲っている状況です。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

勿論、回転寿司に行きますよ🤔
娘さんの食べたい所に行くと決めてたなら下の子が癇癪起こそうが気にしません😅💦

そこで上の子に我慢させるのは違いますし、下の子も5歳なら我慢する事を覚えないと後々大変かなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!回転寿司に行きます😊
    アメとムチを使い分けられるよう頑張ります😭✨️

    • 1時間前
怪獣ママ

私なら娘さんの発表会で娘さんが主役なので下の子を宥めて回転寿司に行きます!

次ご飯食べに行く時は下の子の場所行こうねと伝えますかね

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!
    今日は娘が頑張った日だよと伝えてますが、泣いて転げ回ってます😭
    次は息子の発表会があるのでそのときは行きたい場所を決めてもらおうと思います!

    • 1時間前
ちびトラマン

うちにも癇癪を起こす子がいますが、同じ状況になったことが何度もあります。
うちは頑張った子を優先して回転寿司にしますね。次からは前もって予告して土曜日はお姉ちゃんが行く店を決めるよって毎日呪文のように伝えます。
どれだけ泣いても今日だけは譲らないであげたいですね😊
癇癪は大変ですけどね💦

はじめてのママリ

回転寿司に行きます😀
娘ちゃんが頑張った日だから今日は特別だから娘ちゃんの希望の方だよと🙂

どーしても〇〇言うならうちなら別日に行きます😅甘いかな💦
うちも小1と5歳がいて下がわがままです🥹

ままり

娘さんの発表会のあとなら絶対に回転寿司にいきます!!
上の方と同じく癇癪を起こそうが譲りません🥹

❁ももこ❁

娘さんが頑張った日なら
弟くんには今日はお姉ちゃんが
頑張った日だから
お姉ちゃんの好きな物に
してあげよう😊て
伝えてみます🫶
お姉ちゃんは我慢したりが
多いと思うので出来る限り
お姉ちゃんが頑張った時は
お姉ちゃん優先にしてあげたいと
思います。
中々、難しいでしょうが😭