※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の友達が3人とも近くに住んでて今度おうちパーティしよう!となり、旦…

私の友達が3人とも近くに住んでて今度おうちパーティしよう!となり、旦那さんもぜひ誘ってー!と言われました。

が…私の夫は超絶人見知りで他人と関わりたくない!というタイプです…笑
もちろんたまたま会ったり近所の方に会った時はきちんと挨拶はしますができるだけ会わないように…みたいな😅

私としてはきてほしいですが無理してまではいいかな…と思う反面、他の友達は旦那さんもくるみたいでうちだけ来ないのか…という思いもあります💦

みなさんならどうしますか?
無理やり説得して連れて行きますか?
それともそっと置いて行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一応、向こうの旦那さんもくると伝えて
きて欲しいな〜とは一言いいますが
それでも嫌と言うなら、そっとしときます🥲🥲

ママリ

私は逆に旦那さんみたいな性格なのですが、
無理矢理そういう場に連れて行かれると、周りの空気に合わせなきゃって感じで本当に気をつかうし、
他の人たちみたいに上手くコミュニケーション取れないコミュ障な自分にもすごく嫌気がさすし、
そもそも他人の家に上がること自体、すごく気をつかうので、好きではありません。
初対面の人が多い、かつ、他人の家で、なんて考えるだけでもしんどいですね😓
終わった瞬間ドッと疲れてしまいます💦

一応声かけるだけはかけてみたらいいと思いますが、嫌がるなら無理には連れて行かない方がいいのかなと思います💦

ママリ

うちの旦那もそういう付き合い不要なタイプなので、誘っても絶対来ないです😓
私も、自分が行きたくないところに連れていかれたくはないので、旦那の行きたくない気持ちを尊重しますね🤔