また2歳の子に怒りすぎました🫠下の子の真似して、手づかみ食べ、その手…
また2歳の子に怒りすぎました🫠
下の子の真似して、手づかみ食べ、その手でテーブルバンバン叩く、テーブルびちょびちょ→テーブルに溢れたら拭こうねと強めに注意、お椀に手を入れないでと怒る
ママとふたりで遊んでる時、一緒にと言いながらも積み木を全部自分の方に引き寄せる、同じことをママがやると泣く→嫌なら人にやらないでと怒る
遊んでたらお漏らしした→ダメなのわかってるけどいろいろ蓄積してて、ちゃんとトイレ行きなさいと怒る
眠いの〜とぐずる→眠いなら寝よう、早く言ってと怒る
もうどうでもいいことなのに怒ってる自分がダメダメすぎて…
小さなイライラがちりつもで些細なことで怒りすぎてます
こんな自分をなおしたい〜どうにかしたい〜
今日も疲れた
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
ママリ
うちもそんなんです。毎日。
2歳半くらいからだんだんわかってるのにやることが増えたり、
何度注意してもやめてくれないと結構キツく怒っちゃいます。
トイレ関係だけは絶対怒らないようにしようと心掛けてますが余裕がなくなるとキツくいっちゃいますよね😭わかりますよ〜😭😭
一旦言ってしまってから、自分が落ち着いたらフォローしてます😭
さっきは怒っちゃってごめんね。と。。
寝る前に必ず大好きだよ、と伝えてなんとか…
最近も毎日毎時間怒りすぎてて嫌になります😭
毎日お疲れ様です😭🙏
コメント