※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

幼稚園に通っている子供がいます。幼稚園は基本私服登園です。ズボン、…

幼稚園に通っている子供がいます。
幼稚園は基本私服登園です。
ズボン、トップス、アウターなど幼稚園用と普段着用で分けたり分けなかったりしていますか?
私はそこまで分ける必要はあるのかな?汚れたりボロボロになってきたら新しいのを買えばいいと思っており、ほとんど分けていません。
皆さんの分けている分けていないの理由を聞いてみたいと思いましたので、教えていただければと思います。
ご意見よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

わけてます!!
園はあくまでも動きやすいとか着替えやすいを重視!
家で着るのはおしゃれさとかもいれてます

  • ママさん

    ママさん

    コメントありがとうございます。
    今考えてみると、幼稚園は硬い生地のズボンなどは動きにくくて向いてないので無意識にわけていました…💦
    アウターも分けていて何着か持っている感じですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アウターもわけてます!
    外行くこと多いので私服のはフードありのわりとごつめ!
    園のはユニクロのうすいダウンです!リュックにいれても、もってかえれるようにしてます

    • 1時間前
ma

息子は分けてなかったです🤔
一応、お出かけ用の綺麗めなのは一着ありましたが😂

娘は休日はワンピースを着たがるので、完全に分けてます😊

  • ママさん

    ママさん

    コメントありがとうございます。
    女の子だとワンピースとかの事情もあるんですね!確かにワンピースは幼稚園などには着ていけないですもんね💦

    • 1時間前
ままり

ワンピース、フードつき、サロペットとかはお家だけですが、普通のトップスはちょっと良いブランドだったとしても保育園と家で特に分けてません。
家で着てても汚れる時は汚れるので😂

  • ママさん

    ママさん

    コメントありがとうございます。
    服の形によっては園で禁止されているものもありますよね💦
    私も家でも幼稚園でも汚れる時は同じだしなーなんて思って分けていないものもあります!

    • 1時間前