※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

私がいけないのですが温かいコメントが、ほしいです🥺😥今日保育園のお迎…

私がいけないのですが温かいコメントが、ほしいです🥺😥

今日保育園のお迎えにいつも通り行ったのですが、下の子のクラスがお迎えたくさん来ていてお兄ちゃんを先にお迎えに行きました。
上着を持ってきていなかったのか寒いから先に車に乗ってていい?とお兄ちゃんに聞かれたので家の感覚でいいよーと言って車で待っていてもらいました。が、周りのお母さんが〇〇くん車の方に行ってますよと言われたのに私は車にいたいみたいで先に行って待ってるんですよと何も気にせず言ってしまい😥
下の子お迎えしてら帰ろうとしたらお兄ちゃんの担任の先生がお母さん◯◯くん車に行ってましたよと言われたので先に車で待ってると言ってたので待ってもらいましたと言ったらお母さん!それはだめですよ!!と私に大激怒。気まづ。
そうですよね、はい。すいませんと謝って帰り道お兄ちゃんそれを見て大号泣、、ごめんよ息子。。
しかも今保育園毎日行きたくないと朝泣きながら行ってるのにさらに嫌になってしまう😇先生ともさらに気まづい、、

私がわるいのは、わかるんですが月曜日からの送り迎えはいつも通りの顔で行くべきですか?それとも金曜日はすいませんでしたと担任4人いるんですが謝るべきですか?

教えてくれたママさん一応ライン知ってるんですが、改めて謝りラインいれたほうがいいですか?😭

コメント

らすかる

一人で車に行かせるのは❌️ですね💦
園の駐車場で事故あったし。暗くなるの早いし子供小さくて見えにくいし帰りの時間慌ててて運転荒い人多いし←うちの園ではですが。
でも…、別にわざわざ改めて謝らなくてもいいんじゃないですか?
今後気をつければ。
下2人が同じくらいの男児ですが、一人で車に行ってもらうのは怖い。
(視野が狭くて車しか見えてない、危ない!!って言われたら引き返そうとしてさらに危ない等)
下の子ちょっとまってて!で上の子先に車につれていけばよかったですね。
今回はなにもなくてよかった!

ごめんなさい……擁護したらダメな内容な気がするから大丈夫ですよとは言えなくて💦

ママリ

事故が起こる前に教えてもらえてよかったですね。
大人になったら叱ってくれる人なんていないですよ。

その場で謝ったなら反省して正せば良いだけだと思います。悪いと思っているならさらに注意してくることもないでしょうし、先日はありがとうございました。とだけ言って終わりにすれば良いと思います。