※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ame
妊娠・出産

母乳が出始める時期について質問したいです。赤ちゃんが産まれたら自然に出ると思っていたけど、8ヶ月で出た人もいるそうで、私も8ヶ月ですがまだ出ていません。いつ頃から出始めましたか?

みなさんって母乳はいつ頃から出始めましたか?

赤ちゃんが産まれたら自然と出るものだと思っていたんですが、周りに8ヶ月で出たって方がいて… 私も8ヶ月ですが出る気配がありません( ;_; )
むしろ貧乳だし母乳なんて出るのかさえ不明です(><)

みなさんはいつ頃からでしたか?

コメント

ぷーやん

生まれて、2日目か3日目で
ようやく、出ました!!(笑)

でも、かなりよく出る方だと
言われたので、今出なくても
心配ないかと思いますよ(^^)

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    産まれてからなんですね!
    不安だったのでなんだか安心しました(*´ `*)

    • 6月22日
  • ぷーやん

    ぷーやん

    私も1人目の時は少し
    不安でした(^^;
    でも、今4人の子供がいますが
    全員産後からしか、出ませんでした!

    ちなみに、ブラの意味ないくらい
    貧乳ですが大丈夫でしたよ(笑)

    • 6月22日
  • ame

    ame


    4人もいらっしゃるんですね!
    主人にも貧乳やけど母乳でるん?って言われるんで焦ってました( ;_; )笑

    私もブラの意味ないくらいです(´。・ω・。`)笑

    • 6月22日
まーちゃん推し💚

初産ですか?🙌💕
二人目だと妊娠中から出る人もいるみたいですね‪\( 'ω' )/
私は母乳だけで足りるようになったのは産後1ヶ月過ぎてからでした🤘
妊娠中はなーんもでませんでしたよ😊

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    初産です! そうなんですね!
    その方も初産で8ヶ月から出てたらしいので不安でした(><)
    産んでからと聞いてなんだか安心しました!

    • 6月22日
あーか

産後でした(・ω・)/

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます!

    みなさんも産後からみたいなので安心しました!

    • 6月22日
💋

6ヶ月の終わり頃です(^_^)
7ヶ月にはすでにブラと服びしょ濡れ状態でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    早いですね(><)
    母乳も個人差があるものなんですね(´。・ω・。`)

    • 6月22日
  • 💋

    💋


    個人差あるみたいですね( ´∀`)
    母乳全然でない経産婦さんもいますし(*^_^*)
    母乳出すぎて娘よくむせてます笑笑
    出過ぎも痛かったりむせて泣かれたりするのでもう少し出る量減らしておくれと思ってますがよく飲む子なのでたくさん作られます。笑

    • 6月22日
  • ame

    ame


    でない方もいるので私もそうなのかなって思ってました(´。・ω・。`)
    たくさん出すぎてもおっぱいはれていたそうですね(><) 私はできれば完母で育てられたらいいなって思ってるので、たくさんでてほしいです(*´ `*)

    • 6月22日
  • 💋

    💋


    乳管開通マッサージ念入りに授乳の度にして、おっぱいケアとかしたら出てきますよ!
    姉も出なかったですがマッサージされて出るようになりましたし(^_^)
    出ないって言う人はなぜでないのか…作られないはずはないので(⌒-⌒; )

    • 6月22日
  • ame

    ame


    マッサージやっぱり大事なんですね!
    臨月あたりから少しずつやってみようと思います(*´ `*)
    乳管開通マッサージも調べてみます!

    • 6月22日
  • 💋

    💋


    そうですね(^_^)
    臨月入ってないうちにマッサージ初めて切迫になったらまたもこもないですからね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    まいにちやるといいですよ(^_^)
    後、出なくても吸わせるといいみたいですよ!

    • 6月22日
ぴーや

産まれて数日から出てきましたよ(*・ω・)今は母乳よりの混合です♡
産まれてきてからしっかり乳腺開通させれば大丈夫ですよ😍
もし心配ならおっぱい教室とかもあるので行かれてみては😄?

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    みなさんも産後からだと聞いて安心しました!
    最初から完母の方もいらっしゃるのですこし焦っていました(´。・ω・。`)
    おっぱい教室調べてみます!

    • 6月22日
ぽぽ

妊娠中は全く出ませんでしたよー!むしろマッサージしてませんでした(・・;)
出産後に入院中に滲むくらい、新生児期は赤ちゃんも飲むの下手で出ているか謎で混合育児でしたが、1ヶ月検診前に完母になりました🙌

あまり妊娠中にマッサージするとお腹張りやすくなるっていいますし、産まれてからでも全然間に合うと思うので焦らなくて大丈夫だと思いますよ🙆💓

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    妊娠中のマッサージ痛くてなかなかできないですよね(><)
    みなさんも産後からだと聞いて… できれば完母で育てられたらいいなって思ってたので、安心しました(*´ `*)

    • 6月22日
Y❤︎

母乳は産まれてからしか出ないと思いますよ🤗
産まれる前に出るものは分泌物だと思います🤔
母乳とは別ものなので安心してください✨

私も貧乳ですが、上の子の時ちゃんと出ましたよ💓

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    産まれる前のものは分泌物なんですか!初めて知りました!
    みなさんも産後からだと聞いて安心しました(*´ `*)

    • 6月22日
はちこ

妊娠中に出るのは分泌液なので母乳ではありません😊🎶

私は今回含め分泌液は3人もと出てますが、母乳がぴゅーぴゅー出たのは産後2.3日後でしたよ(*´・ω・。)σ

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    妊娠中のは分泌物らしいですね(><)
    みなさんも産後からだと聞いて安心しました!
    入院中にでるの期待しておきます(*´ `*)

    • 6月22日
ひろ

普段ちっちゃいですが、
妊婦後半、にじむことはありました。
けど、出るというほどではなかったですよー。

ガンガン出るようになったのは、産後三日目くらいでした。

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    にじむこともあるんですね!

    みなさんも産後からだと聞いて安心しました(*´ `*) 産後、その頃からでるの期待してます!

    • 6月22日
いちごオレ🍓

私は2人とも生まれて2日、3日経ってからです!
焦らず大丈夫ですよ😊
吸いやすい乳首にしてあげたりするといいと思います(^^)

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    みなさんも産後からだと聞いて安心してました(*´ `*)
    吸いやすい乳首とかもあるんですね!
    調べてみようと思います(*'-'*)

    • 6月22日
あー

長男の頃は6ヶ月ごろにとつぜんTシャツが濡れていて なんかでた!!と騒いでいたら 出るようになるに決まってるだろ!と実母に怒鳴られましたw

第二子妊娠中の今回も7ヶ月ごろからおっぱいマッサージしてたら普通に滲み出るようになったので、あとは産んだあとサクサク出ることを祈るのみです…

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    突然濡れてるってびっくりしそうですね(´。・ω・。`)
    個人差があるものっぽいので… 質問してよかったです(*´ `*)
    産後に期待してます!

    • 6月22日
JMK***S 活動中

産後、3日目くらいですかね。産後の1日2日は、乳頭を摘まめばジワーくらいです。

3日目くらいが一般的らしいですよ。😄

私も、貧乳です。娘を妊娠中は胸の血管が青白く出なかったから、母乳量が少な目でした。

  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    おっぱいマッサージも、病院によって開始してね。ってタイミングが違うんですよね。
    私が通っている病院は、正産期に入ってからでした。😄

    • 6月22日
  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    そうみたいですね! みなさんも産後からだと聞いて安心していました!
    血管が出てると母乳量とかも分かるんですか(´。・ω・。`)?

    病院によって違うんですね。
    おっぱいマッサージは痛くてなかなかできていないです( ;_; )

    • 6月22日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    妊娠アプリに、胸にも血管が浮き出る。って書いてあって、母乳ってママの血液が材料でもあるから、そういう事かな?って思っていました。

    胸のサイズは母乳量と関係ないですよ。😄

    とりあえず、正産期に入ったら、貫通のマッサージだけはしておいた方が良いです。完全に貫通していなくても大丈夫だと思うけど、乳頭のマッサージする事は、大事ですね。

    • 6月22日
  • ame

    ame


    そうなんですね!
    母乳が血液から作られるって知った時はびっくりしたことあります(*´ `*)

    正産期入ったら貫通マッサージしようと思います! やっぱりマッサージは大事ですよね(*´ `*)

    • 6月22日
Minnie

母乳ではなく分泌液ですかね ◟̆◞̆♡?
わたしは8ヶ月くらいから出始めました⠒̫⃝♡*
パジャマも濡れるほど出ます😂

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    個人差もあると聞いてすこし安心してます! パジャマが濡れるほどはすごいですね(´。・ω・。`)

    • 6月22日
nnnn

3人目妊娠中です☆
私も同じく貧乳仲間です😆笑

1人目と2人目の時は
妊娠中出た事なく、出産してすぐに出ましたよ✨

3人目の今回は 今7ヶ月ですが、
4ヶ月頃から、もう出始めてます😮

私も1人目、2人目の時は
妊娠中なんて全く出ませんでしたし
全然気にする事ないですよー💪🏼

母乳の出は個人差あると思いますが、
出産したらそのうち出るだろ!
って感じでいれば大丈夫だと思いますよ😆

  • ame

    ame

    コメントありがとうございます。

    3人目なんですね(*´ `*)
    みなさんも産後からだと聞いて安心してます! 母乳出ない人もいるって聞いたことあるので、私もそうだと思っていました(*><*)

    産後に期待してます(*'-'*)

    • 6月22日
deleted user

産後1日目から始めました!
妊娠中は母乳ではなく分泌液だと思います!
分泌液は8ヶ月からおっぱいマッサージして出てました☺︎

えり

早めにおっぱいマッサージをしていたので7ヵ月頃から出ました。
私も貧乳ですが、退院してかららずっと母乳のみで育てていて、問題なく出ていますよ。
ちなみに、私の実母も義母も貧乳ですが、母乳たくさん出ていたと言っていたので、心配しなくて大丈夫だと思います(о´∀`о)

なち

私ももうすぐ妊娠9ヶ月ですが、一滴も出てませんよ😂でも全く気にしてません!
個人差があるしこの間おっぱい教室に参加した時に助産師さんが、「産まれてからも出ない人もいるし、産まれてすぐ出る人の方がすごい!だから出なくても自分を責めたり思い詰めたりしないで下さいね」と言われました😌🍀
この言葉でameさんも安心できますように(o^^o)

ちー

私は産んでからでしたよ!

♡

マッサージも何もしてなかったですが、産まれて2時間後には出てました❣️
妊娠中はカスが溜まってる...?ぐらいで出る気配なかったですがまだ産後2週間ですがめちゃめちゃ出ます😂
かなり稀みたいですが...

水分を取ることとお米を食べることが大事だと母乳育児を相談できる人に教えていただきました☺
私も貧乳ですが産後急に胸が大きくなったのでまさかの妊娠線が出来ました...😫
乳腺の発達は遺伝することもあるみたいなので、お母さんに聞いて見てもいいかもしれないですね👌