※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゅみちゅ
子育て・グッズ

みなさんはお子様とママだけでランチされたりしますか?また、どんなお店へ入られますか?

こんにちは😃
みなさんはお子様とママだけでランチされたりしますか?
また、どんなお店へ入られますか?

コメント

ksママ

ガスト、ココス、サイゼ、
マクド、後はフードコートですね😊

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりファミレス、フードコートは鉄板ですね!

    • 6月22日
4匹のこっこちゃん

しますよー!
イオンなどのフードコートだったり、イオン内の普通の飲食店にも行きます。
ファミレスもよく行きますね!
子どもが食べられるものがあるところに行きますよ😊

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます😊
    私もよく行きますが、ママリの皆さんは多いのかな?と思いまして…。
    やっぱり子供メニュー優先ですよね(^^)

    • 6月22日
まーたん⭐️

ランチというおしゃれな物ではないですが、仕事終わりに保育園に迎えに行って家でのご飯が面倒でそのまま3人でラーメン食べに行ったりファミレス行ったりします^ ^
パパ残業の日です(笑)

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます😊
    ラーメンいいですね〜!娘が産まれてまともにラーメン屋さんに行ってないので行きたいです!

    • 6月22日
ランランティ

ちょうど昨日2歳3ヵ月の娘と初めてファミレスへランチに行きました。
ファミレスなら小さい子がいても行きやすいので周りを気にせず食べれましたよ😄

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます😊
    私も今日、平和堂のフードコートに行きました(笑)
    ファミレスもたまに行きます!

    • 6月22日
にこちゃん

ファミレス、キッズスペースのあるお店、知り合いがやってるダイニングバーのランチとかです😄

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます😊
    キッズスペースがある所はいいですね!田舎なんで無いです(笑)

    • 6月22日
みは

生後1ヶ月からスタバ行ってます笑
オムツ換えシートがあるお店も多いし、店員さん親切だし、最悪途中からテイクアウトに出来る!と思って。
オムツ換えシートがなくても立って換えられるようになったらカフェとか行きたいです。

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます😊
    スタバいいですね〜!
    みぃさんのコメントを拝見して、娘が赤ちゃんの頃マクドに行って途中で大泣きされて慌ててテイクアウトしたのを思い出しました(笑)

    • 6月22日