なめられない品格や立ち振る舞いってどうしたらいいですか?仕事で堂々と…
なめられない品格や立ち振る舞いってどうしたらいいですか?仕事で堂々と出来ません。
何か間違ってるんじゃないか、ミスしないか、何するにも不安で自信がないんです。
おどおどしてるわけではありませんが言葉の選び方も得意な方ではなく、人生で一部の人になめられます😭
皆さんは人になめられた経験などありますか?
堂々と仕事してる人になりたい!
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私もよく舐められます😂
私が思うに、下に見られやすい人って自分を含めて「すみません」が口癖なんですよね。何か人に言われると反射的に「そうですね!」「はい」「わかりました」って言ってしまいがちです💦
だから何か言われたら一旦黙って考えて一呼吸置いてから返事する(沈黙が気まずくてもアタフタしない)、すぐ謝らない、を意識するようにしてます!
そして相手の目をじっと見て会話すると良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
まさにそうです!
何も悪い事してないのにすみません口癖になってます!
そうですね、はい、分かりました!まさに使ってます🫣
意見言いたくても私の意見なんてって考えてしまい上記の言葉ばかりです!
実際話してもいい意見なんて言えないのですが🥹
沈黙が苦手でわけわからない事言う事もあります。後でいつも1人反省会の日々です。
黙って一呼吸して返事ですね👏
相手の目を見るのも意識してみます!
ありがとうございます☺️