コメント
はじめてママリ🔰
看病お疲れ様です
常にマスク!
3歳半程度なら1人で云々はまだ難しいかもしれませんが、なんせ隔離です💦
もちろん安全確保と確認とかしながら、ひたすら近づかない笑
これ徹底するしかないですが、既にもらってる可能性もあるのでこれが全てではないかと🥲
トリッピー🐥⸒⸒
旦那、子供インフルになり私だけ毎回移らず看病してます🤣
ついでに私はノーマスクです😂
とりあえず私はトイレとかドアノブを消毒シュッシュかけて手洗いしてるくらいですかね🤔
-
まり
え、すごいですね💦
すんごい免疫力なんですかね笑
私は普段から子どもが風邪ひくと絶対もらうんですよね🫠笑
消毒します!!- 2時間前
-
トリッピー🐥⸒⸒
私が寝込んだらみんな死ぬ!って思いが強いかもです🤣爆笑
絶対貰いたくないですよね💦
気をつけて過ごしてくださいね🫶- 23分前
-
まり
お子さん3人いてたら、自分が寝込んだらみんな死ぬ!って無意識に全力で思ってそうですね😂
ありがとうございます🥹🥹- 14分前
み🔰
インフルエンザ、今まで罹患したことないです🥹もちろん予防接種は毎年受けています。
昨年も私以外の家族全員がインフルAにかかりましたが、私は逃れました!
気をつけたこと
・常にマスク
・顔を触らない、目が痒くても我慢
・↑同様にコンタクトではなくてメガネを使う(粘膜から感染するってあると思います!)
・就寝前の消毒
・食事前と後の消毒
・食事中は換気をする
・食事は一緒に摂らない(私は子どもたちを食べさせた後、1人でキッチンで食べていました)
・首を温める
こんな感じです!学校では、メガネの子よりコンタクトの子の方が感染しやすいと聞いたことがあります!だから、顔を触らないのは必須ですね!!!
-
まり
すごいです!
私も予防接種受けたんですがまだ受けてから2週間たってなくて🫠
抗体ついてるか怪しいんです😭
顔触ったらダメなんですね💦
私よく触ってしまうので気をつけます😱
換気って窓開けてですか??
換気扇でもいいんですかね🥹- 1時間前
-
み🔰
窓開けてました!もちろん天気を見てですが😂お風呂は同様にインフル感染していた夫に任せていました😂
- 1時間前
-
まり
近所に泥棒入ったって聞いてから怖くてシャッター閉めっぱなしなんですよね🥹🥹
でも換気した方がいいですよね🥹- 1時間前
はじめてのママリ
私はマスクしてお風呂の時もこども洗う時だけマスクにしました!あとコップやカトラリーの共有避けたくらいです。
-
はじめてのママリ
あと換気扇回してました!
- 1時間前
-
まり
熱かも😱ってタイミングからマスクはずっとしてます🥹
でも夜中に無意識でとっちゃったりするんですよね😂
食器の共有気をつけます!- 1時間前
ママリ
私はインフルもコロナも子どものがうつったことはないです!
看病中はマスクを常にしています!あとは加湿!
べったりくっついてますがうつらないです!
-
まり
すごいです🥹🥹
湿度60〜66%ぐらいです!
マスクしてます!
私も乗り切りたいです😭- 12分前
はじめてのママリ🔰
我が家も最近子どもが幼稚園からインフルエンザをもらって帰りしました!
今までインフルエンザの看病を何度もしましたがうつったことがありません。
我が家は、
隔離、マスク、ゴム手袋、手洗いアルコール必須。
感染者がトイレのときは手をアルコールしてからどこにも触らせずにトイレに行かせてどこにも触らせずに手洗いさせて部屋に戻していました。
マスク、ゴム手袋も接触したら交換していました。
看病大変ですよね。お疲れ様です。
-
まり
す、すごいです😳
徹底してますね😳😳
幼稚園の年齢でも部屋にいててくれるんですか??
うちの子はママママママママでくっついて離れてくれません😭- 2分前
まり
隔離ですか💦
ママママママママママママでずっとくっついてます😂😂