挨拶する時に目を合わせ続けるのが苦手なんですけどわかる方居ませんか?…
挨拶する時に目を合わせ続けるのが苦手なんですけどわかる方居ませんか?(笑)
目を合わせて挨拶するけど距離感とか引くタイミング難しくないですか?毎日学校の先生や保護者と会う機会が多すぎて意識しすぎていると思いますがとても気疲れします…。
遠くから来てどのタイミングで挨拶しようかとか挨拶してからスッと振り返るタイミングが難しいというか、しながら目をそらしちゃいます。明るく挨拶するし態度が悪いとかは思われないと思いますがこの人どこ見てるんだろう気持ち悪いと思われてそうだなと思い心配です🥹(笑)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
タイミング掴めずに離れてるとこで目あった時は会釈して近くに来たらこんにちはと言い、言い終わったら視線外してます
ずっと見てるのもおかしいのでサッと見てすぐ視線逸らしますよ
周りはそんなに気にしてないと思いますよ
はじめてのママリ🔰
同じです!(笑)だんだん近づいてくる感じがなんか、とても苦手です🤣(笑)
そうですよね!今日遠目からこんにちはと言いながら会釈したときに相手も挨拶しながら後ろも確認して、他の人に言ってるかと思った(笑)と言われたので余計不安になりました(笑)気にしないようにします。