なんかめっちゃモヤモヤします。夫が海外出張してます。3週間以上帰って…
なんかめっちゃモヤモヤします。
夫が海外出張してます。3週間以上帰ってきません。
大体それを人に話すと旦那さん大変だね〜って言います。
大変だと思います。でも会社の人も一緒だし、偶にご馳走を振る舞ってもらってるらしいです。めちゃくちゃ豪華なホテルに泊まってます。何より土日は1人でゴロゴロしてるらしいです。
方や私は地元じゃないから友達いないし、4歳と2歳の相手をずっと1人でやってます。特に2歳児はイヤイヤ期やばいです。
仕事だから一緒にするなとは思いますが、自分が留学してたり海外よく行ってたので海外いけるもんなら1人で行きたいです。
心の中では、え。私の方が絶対大変じゃないか?ってなってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら絶対、奥さん大変だね〜😭子供もいてって言うと思います🫠現に知り合いにも海外出張2週間行った方がいましたが、嫁ちゃん大変じゃん!!仕事もして帰ったらひとりで見て!!って言いましたもん😂
ママリ
私の友人も国内ですが旦那さん単身赴任で、0歳3歳育ててます。
話聞くだけでゾッとします😂
1人時間?何それ?状態ですよね
毎日毎日お疲れ様です
環境や仕事に慣れれば自由な独身気分ですし、なによりご馳走に豪華ホテルって羨ましい限りですよ!!!
-
はじめてのママリ🔰
本当1人時間なんてないですよ😭
下の子が全然寝てくれないから寝てから1人時間!とか思っても寝落ちしてます…。
ですよね!!部屋も掃除してもらえるし!!私なんて毎日食べこぼしの床掃除してんのに!!!!- 2時間前
ママリ
いや絶対ワンオペの奥さんの方が大変ですよ!!
夫がサウジ出張がありそうだった時、ハラハラしましたもん。
なくなってよかったと心底思いました。
1ヶ月も出張でいないなんて大変すぎます。
あっという間に過ぎるんでしょうが、幼稚園に送って2歳とか遊んで、お迎え後後ご飯にお風呂に歯磨きに…朝も起こして幼稚園に送って…って絶対大変過ぎる。
家事は最低限でもいいから、無理しすぎないでくださいね。
海外出張なら手当もつくでしょうし、家事代行頼むのもアリでは!?
私頼んでましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まさにそんな生活してます…
生活は大変だけどなんとかなってます!
海外出張手当つくので今度デパ地下でお惣菜買いに行きます笑- 37分前
-
ママリ
そう、なんとかするしかないんですよね💦
贅沢しちゃいましょー!- 37分前
はじめてのママリ🔰
え、私は?って正直思います!!
私は専業主婦だからなのかなぁ…
毎日幼稚園に遅刻しないように下の子と格闘してその後支援センターいってるんですが、明らかに夫が日本にいる頃より疲れてます🫠
はじめてのママリ🔰
専業主婦でも!!!子供たち見てる方が大変だと思います!!