※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドについて質問です。社宅に住んでおり、夫婦はセミダブルの…

ベビーベッドについて質問です。
社宅に住んでおり、夫婦はセミダブルのベッドで寝ています。
セミダブルでは赤ちゃんのスペースはないと思うので、HZDMJのベビーベッドを購入しようと思っていましたが、平均生後5か月ごろでベビーベッドを卒業している方がお多いらしく、その後は赤ちゃんはどこで寝たら安心なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月ぐらいでベビーベッド卒業しました
そのあとはシングルベッドを購入し、夫婦のクイーンベッドの隣にひっつけて息子側だけメッシュのベッドガードを取り付けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    素人質問で申し訳ありませんが、1年も使用しないのならシングルベッドを最初に買ってベッドインベッドにすればよかったとは思ったことありますでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産時は前の家でシングルは入らなかったので💦
    ベビーベッドもミニサイズでぎりぎりでした!
    あとはわたしが高身長で腰痛持ち&夫が筋肉質で正座とかできない人で、2人とも低い位置でのお世話が大変なので、ハイタイプのベビーベッドがよかったっていうのもあります😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えいただき、ありがとうございます😭
    わたしの家もそれほど広くないので悩んでいて、、

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

ちょっとはやいですがラッコ寝じゃないと寝付いてくれなくなり、首が座って寝返りがえりまでできた4ヶ月くらいで卒業しました。

ダブルベッドとシングルベッドをくっつけて、夫婦と子供2人(上は2歳)みんなで寝てます。

壁 赤ちゃん 私 上の子 旦那 壁 です🙆‍♀️

全体の狭さは感じませんが、何故か子供たちって寝ながらママに寄ってくるので、ひとりだけ窮屈な思いをしています笑

誤って布団が顔にかからないよう、できるだけ端っこかつ上の方に置いてます!(足の力がついてくると勝手に上に進んでいきます笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4か月だとだいぶ早く感じますね😭

    シングルベッドは、いずれ上のお子様用になって、下のお子様用にもう一つ買うのでしょうか?

    • 52分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りの計画でいます!😆

    ちなみに上の子が生まれる前から犬がいたので短期間でもベビーベッドは必須だったのですが、下の子が生まれると上の子もちょっかい出したがったり、おもちゃが飛んできたりしますので…
    寝室ではなくリビングに置いて重宝しました😂

    もしごきょうだいを考えているのであればあって困らないと思います😊

    • 47分前