いま生後7ヶ月の息子を子育て中です。2回食になりますます離乳食作りに…
いま生後7ヶ月の息子を子育て中です。
2回食になりますます離乳食作りに週末追われてます。
私が薬服用のため完ミなんですが
皆さんはいつ頃からごはんのみでよくなりましたか?
正直早く離乳食だけで栄養が取れるようになれば
と日々思っております。。
私が強迫性障害でミルク作りがあまり得意ではありません。。
熱いお湯で作ってるのに、ふと熱いお湯でだったかなと
不安になったり何度も確認したりと
精神的にきついです。。
離乳食で栄養が取れるようになったら
1歳未満でもミルク飲まなくなったりすると
聞いて
皆さん早い方で何ヶ月くらいなんだろうと思い
質問してます。。
息子は離乳食も結構食べてくれて
ミルクもとても飲む方です。
- よちよちママ(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ミルクは1歳1ヶ月で卒業しました!
はじめてのママリ
うちも離乳食よく食べてくれて、その後ミルクは欲しがらないので、1日2回しかもうミルクあげてません😂
8時半離乳食200
13時ミルク220
15時おやつお煎餅
18時離乳食200
21時半ミルク220
こんな感じなので3回食が始まったら、寝る前ミルクだけにしようと思ってます🤣
-
よちよちママ
ミルク作るの好きじゃないので羨ましいです😭まだうちは離乳食だけじゃ足りないみたいで催促されます😂
ちなみにまだおやつをあげた事ないんですがどんなものあげてます?
あと麦茶とか飲ませてますか?- 1時間前
よちよちママ
そおなんですね✨
返信ありがとうございました!