保険外交員の方いますか?現在求職中で仕事を探しているのですが…求職活…
保険外交員の方いますか?
現在求職中で仕事を探しているのですが…
求職活動期間の3ヶ月が終わろうとしているので、そろそろ決めないと保育園も退園になってしまうのですが、今日書類選考で落ちてしまい頭を抱えてました。
元々、今日は保険の契約で担当の方と会う予定でした。
初めて会った方でいろいろ話をしていて、「お仕事されながら3人は忙しいですよね」って言われた時に、仕事を探してるんですけど、なかなか決まらくて〜って話をしたら、よかったら一緒に働きませんか?と言われました。
その後、営業所へ見学に行って挨拶をしたのですが来週は別の営業所へ挨拶に行く予定になってます。
ですが私自身、営業の仕事はしたことがなくて不安が大きいです…
ノルマも大変と聞いたことありますし…
これも何かの縁なのかなと思うのですが、自分にできるか不安で…初めて保険外交員をした方、最初の頃はどうでしたか?💦
- 🦆(5歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
えるさちゃん🍊
友達に誘われてやったことありますが個人的には無理でした😂
アポとって向かう交通費、手土産全部手出し。
だけど給料は少なく、契約とってなんぼみたいな感じです。
うちはそれが苦手で結局すぐ辞めちゃいました😂
ままりん
保険営業してました!
営業はもともと苦じゃなかったので大丈夫でした。子どもが小さいうち融通効いてて本当助かりました。
どちらかというと女性の多い職場なので人間関係が面倒になったのと、もっと稼ぎたい気持ちが出てきて転職しました。
-
🦆
コメントありがとうございます!
私も担当の人に子供が小さいうちは融通効くので、平日は行事とかにも行きやすいって言われました。
担当の人自身も、子供が小さいうちに保険会社へ入って、融通が効いたことがすごく有り難かったと。
前いた職場は子供のことを理解してもらえず退職したので、一度チャレンジしてもいいのかなと思うのですが、不安で…💦- 1時間前
-
ままりん
子供のこと理解してもらえない職場はきつかったですね💦
色んな保険会社の方知り合いいますけど、その面に関してはみんな寛容なイメージあります。
最初は勉強からとか言われなかったですか?🙌
勉強中も給料でてるし、無理そうだったら次探せばいいかーの軽い気持ちでやってましたよ😌- 1時間前
-
🦆
私の後輩も保険会社で働いていたことあるのですが、子供のことに関してはすごく融通が効いてよかったって言ってました!
適正試験や面接をした後に受かったら?勉強から始めますって言われました!
支社長と面接するって言われて緊張するなーって思ったんですけど、アンケート書いて話をするだけだから堅苦しいものではないって言われたんですけど、本当ですかね?💦- 1時間前
-
ままりん
急な熱とかでも特に嫌な顔もされずなんなら心配してもらってました😂
有給もたしか入社すぐ付与された気がします。
自分のいた保険会社も支社長と面接ありましたが、これ面接なの?ってくらいゆるく雑談しておわりましたよ😂- 1時間前
-
🦆
そうなんですか!!
それはありがたいです。
担当の人も、志望動機とかは聞かれないので緊張しなくて大丈夫って言ってました!
適正試験はどんなのしたか覚えてますか?💦- 1時間前
-
ままりん
中学一年生とか二年生レベルの
漢字の読み書きと
計算問題だったような気がします😂
6年前くらいなので記憶があやふやです😂- 1時間前
-
🦆
そうなんですね!
今月末に適正試験と面接があるのですが、私にこの仕事が務まるのか不安もあり…もう少し考えてみます💦- 1時間前
🦆
コメントありがとうございます!
少し迷ってきて…
営業しても、いいですって断られたらそれ以上グイグイいけなくなるので…