
コメント

ぷくぷく
ワイシャツは汗臭いので、着る度にクリーニングに出しています!(何枚かまとめてます)
経済的には自分でアイロンかけた方がいいのですが、時間がないのと旦那がパリッとのりのついたワイシャツじゃないと嫌みたいで😅(おかげで楽ちんですが)
スーツは旦那が出すのでどの頻度でクリーニングしてるかわからないです。クリーニング店の半額セールのときに出しているのだけわかってます。笑

レオ
主人がスーツ屋です。
肌着の上にワイシャツを着ていて、冬場は2日に1回の洗濯・アイロン、夏場は毎日洗濯・アイロンをしています。
スーツはクリーニングに出しすぎると生地をいためてしまうそうで、食べこぼしなどの汚れがついた場合くらいしか出さないそうです。夏のスーツはシーズン終わりに出す方が多いそうです。臭いなどが気になる時は、ファブリーズをして、風通しの良いところで日陰干しをしてることが多いです😊
-
チョコ
返信ありがとうございます!
アイロンって結構大変ですよね。
なかなか上手くできず…
参考にさせていただきます!- 6月22日

退会ユーザー
スーツは季節ごとのクリーニングのみです。たまにファブリーズしてます(笑)
ワイシャツは2回着て洗濯しアイロンし、季節ごとにクリーニングに出します。
基本的に会社に着いたら制服に着替えるので、スーツもワイシャツもそこまで汚れないので大丈夫かなーと(^_^;)
-
チョコ
返信ありがとうございます!
ファブリーズですね!
使って見ます。
うちは一日中着てるので匂いと汚れが…
アイロン頑張ります。- 6月22日
チョコ
返信ありがとうございます!
やはりクリーニングと洗濯では違いますもんね( ; ; )
私もクリーニング出すなら半額狙います!(笑)