※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
産婦人科・小児科

お子さんが溶連菌に罹って、ご家族で予防投与やみなし陽性で処方された…

お子さんが溶連菌に罹って、
ご家族で予防投与やみなし陽性で処方されたりして
抗生剤飲まれたことのある方いますか🥺?

症状が出て、検査をしないと
お薬って貰えないですかね🥺?

コメント

マルマイン

症状なくても子供がってなったら家族も検査はしてもらえました、ただ薬は陽性がでたらじゃないでしょうか…?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😭🙏
    やはり検査して陽性にならないと貰えないですよね😭💦
    教えてくださってありがとうございます😣💕

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上が溶連菌陽性になり、
下も発熱したため検査せずみなしで抗生剤貰えましたよ

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます🥺🙏
    みなし陽性でお薬貰える病院もあるのですね🥰
    私も聞いてみます😣!
    ありがとうございます🥺🙏

    • 20分前