※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママの助
子育て・グッズ

年中の息子に七五三と入学式のフォーマルのセットを購入しようと思いま…

年中の息子に七五三と入学式のフォーマルのセットを購入しようと思います。
5歳ですが、身長116㎝体重24kg
普段の服のサイズは130、場合によっては無理に120を着せています😓
入学式まで1年以上あるので、130にするべきか140にするべきか。。
どちらがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

身長があと10センチ伸びたとしても140は大きすぎますね😳
私なら130にします❣️
スーツのズボン丈ってけっこう長いですよ。

はじめてのママリ🔰

スーツって普通の服と違って、ぶかぶかよりピッタリの方がいいと思います。

大体8㎝身長が伸びたとしても120、体重の増えがあるなら120のB体かなって思います。
長男が入学式、身長120㎝体重32キロ、120のB体で袖型ぶかぶかでした。
普段は体重があるので140着ていました。

次男は身長120㎝体重21キロの120AB体で袖が少し長い、130は絶対無理って感じでした。

なので入学式に身長125㎝、体重27キロだと130は袖、肩がぶかぶかな可能性あります。

140はスーツとしてあまりなく、あったとしても卒業式用だと思います💦