※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
産婦人科・小児科

至急おしえてください!5歳の娘が今朝耳鼻科受診してインフルAでした。…

至急おしえてください!

5歳の娘が今朝耳鼻科受診してインフルAでした。
タミフルはもらってすぐ飲んで、帰宅したのですが
熱が39.1ありぐったりしてます。
水分は取れていて今は寝てるのですが、
アセトアミノフェンDS40%を処方されているので飲ませたほうがいいですか??

インフルエンザ初めてなったので脳症とかこわくて💦
むやみに解熱剤使わないほうがいいとかもネットにのっていたので教えてください!!

コメント

ままり

ぐったりしてるなら使ってあげた方がいいです!
高熱あるけど、元気に走り回ってるとかなら、むやみに使わないです。

  • ぴんく

    ぴんく

    起こして飲ませたほうがいいですかね?💦

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    水分とれてるようですし、起こしてまでは飲ませなくて良いと思います。
    起きてきてまだぐったりしてたら使ってあげてください☺️

    • 1時間前
  • ぴんく

    ぴんく

    ありがとうございます😭
    起きてぐったりしてたので飲ませました😭
    飲んだのですがまだ熱も下がらずぐったりしてて😭

    • 19分前
おたま

アセトアミノフェンはインフルエンザでも飲める解熱鎮痛薬なので、
ぐったりして、食事や水分もあまりとれないようなら、使ってあげたほうが良いと思います。食事、水分もとれていれば高熱があっても飲ませなくて良いと思います。胃に優しいもの少し食べれそうか起こして聞いてみて、食べれそうなら食べてから、食べれなければ飲ませてあげて良いと思います。

  • ぴんく

    ぴんく

    ありがとうございます😭
    食欲はあるみたいなのですが、食べようとするとやっぱり要らないって感じでぐったりしてたので飲ませました💦

    • 18分前