アンケート【転園をどうするか】身バレ防止のため、一部情報を変えてい…
アンケート【転園をどうするか】
身バレ防止のため、一部情報を変えています。
①子の状況
上の子…年少、ASD傾向があり、療育と幼稚園を併用中、コミュニケーションよりも手先の不器用さが課題、重度のハウスダストアレルギーあり
下の子…2歳、持病があるため自宅保育中、今のところ定型発達に近い、次の4月で保育園へ入園させたい
②候補の園
A園…マンモス幼稚園、人数がとにかく多く、行事も派手、年中からはさらに行事が増える、かなり歴史のある園で園舎が古い
B園…A園の1/3程度の規模、少人数で学年を超えた交流がある、園舎が新しい
※役所で聞いたところ、発達障害の子の保護者には、A園もB園もあまり肯定的な意見はないようです。
③園と家庭の状況
・現在は上の子はA園に在籍
・A園は古いため、上の子はハウスダストアレルギーを何度か起こしている
・A園では加配がつく予定(詳細はよくわからないです…)
・B園では加配が不可能ではないが、1対1のサポートは難しい
・B園には下の子の持病に関して詳しい保育士がいる
このような状況で、下の子の入園する園、上の子の転園を悩んでいます。下の回答にいいねを押していただけると、助かります!
- み🔰(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
み🔰
上の子…A園のまま!
下の子…A園に申し込み!
み🔰
上の子…B園に転園
下の子…B園に申し込み
コメント