コメント
ままり
本人の希望でした
でも数万円するのでなかなか悩ましいところです😅
ママリ
必須ではなく希望者のみだと思います!
私は産院から案内もなく第一子だったこともあって予防接種しませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗初産の友人が打つと言っていて、今はそういうのがあるんだーとビックリしました。
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
驚きですよね。
5年前に出産した時にはありませんでした。
本当にここ最近らしいですよ。
RSウイルスは、自費で任意です。高額ですよね💦
悩みましたが、近くで生後上の子からRSウイルスがうつって喘息になった生後2ヶ月未満の子がいたので、受けようかなーと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。確かに、上の子がいると予防にも限界がありますもんね…防げるなら防いであげたいですし、自分の時にあったら私も悩んだかもしれません
- 2時間前
ままり
特にこういう人はできませんというのは書いてなかったと思いますが、先生に聞くのが確実ですね
悩んで値段的にキツくて打たなかったので😅
はじめてのママリ
本人の希望です!
2年くらい前からできたみたいですね。
保育園に通う上の子がいるので高額ではありますが接種しました☺️
基礎疾患など何もないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗例えば母子ともに基礎疾患がないとしても受けていいのですか?