※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヵ月半の男の子を育ててます。最近追視やクーイングをしてくれたりたま…

1ヵ月半の男の子を育ててます。最近追視やクーイングをしてくれたりたまにニコッと顔見て笑ってくれることもあります。
ただ抱っこしてるときに私の方を見るのではなく、首ごとそっぽを向けて壁や天井を見てることがよくあります。その際に声をかけたり歌を歌っても反応しません。なにか問題があるのでしょうか。不安です。

コメント

まる

1ヶ月半ならそんな感じだと思います。まだまだ視力も弱いですから。我が子は2ヶ月でようやく目があったり笑ったりだったので、早い方かもしれません。
赤ちゃんも人間ですので個人差があります。気分もあります。あまり不安に感じず、1日1日の変化を楽しみに過ごすことをおすすめします。(私は気にしすぎて楽しめず、産後うつになってしまったので💦)