コメント
りむ
朝食の時間を7時8時ぐらいに昼食を12時に変えてみてはどうでしょう。
12時までもたない時は間におやつを入れて。
昼食、夜食の間におやつを入れ夜は18時に。
私はミルクの代わりに牛乳あげたことないです🥺💦
麦茶とかあげてました🥺
ママリ
朝食7:00
オヤツ10:00
昼食12:00
おやつ15:00
夕食18:00
こんな感じでしょうか?
ご飯の時はお水か麦茶、おやつの時はお水か温めた牛乳をあげていました☺️
-
ママり
回答ありがとうございます🙇♀️!
朝食は起きてすぐあげてましたでしょうか??😳詳しくお時間教えていただきありがとうございます!!!
朝夜のミルクやめた時は代わりに水や麦茶でしょうか???😳- 4時間前
-
ママリ
その頃は6:00頃に起きてたので起きて一時間後ぐらいでした☺️
朝の離乳食は作り置き(冷凍)でした!
はい!水でした😊- 3時間前
-
ママり
少し遊ばせてあげた方が良いのですね🥺!!!今後試してみます🙇♀️!!
ちなみにどのくらいの量上げてましたでしょうか?😣
何回もすみません!!- 3時間前
-
ママリ
お水の量とかはわざわざ測ってませんでした!飲むだけ飲ませてました☺️
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
うちの子が1歳の時のスケジュールは
8:00 離乳食①
13:00 離乳食②
18:00 離乳食③
という感じでした!
昼食が遅めなのは午前中に支援センターなどにら遊びに行って帰りが少し遅めになってたからです💦
ミルクはいつの間にかあげても飲まなくなったので卒業しました。代わりに牛乳をあげたことはないです!
-
ママり
回答ありがとうございます🙇♀️!
時間ありがとうございます!!!
お出かけした時は朝とお昼の間におやつなどあげてましたか??😳
代わりに牛乳ってあまりあげないんですね😭!!ありさ- 4時間前
-
ママり
すみません、ありさは誤字です😭
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
離乳食をすごく食べる子だったので、特に欲しがらない限りはあげてなかったです💦
- 3時間前
noripi111
7時8時 離乳食
11時12時 離乳食
18時19時 離乳食
って感じで、移行期間はフォローアップを飲ませてました。
牛乳は離乳食の時に少しずつあげて、移行して行きました!
保育園入れる予定があったのと、大人の食事もあったので、そんなスケジュールでした。
朝と夜の授乳はキッパリ辞めちゃいました!
夜はその代わり、マグに麦茶を入れて飲ませてました!
長男は、わりとすんなりで麦茶のみまくってましたが、長女は夜がグズグズで、おしゃぶりで乗り切りました!
-
ママり
回答ありがとうございます!!
フォローアップちょうど買ってて
ミルクではなくフォローアップ飲ませてたのでしょうか??😳
離乳食しっかり食べてたら飲ませない方がいいのでしょうか?😣
夜の麦茶はどれくらいあげてましたか?
うちのこもググりそうなのでおしゃぶりで乗り切ります😭!!- 3時間前
ちゃむ
大人はいつご飯食べてるのでしょうか?
大人と同じでいいと思います!
例えばですが、、
7:00 ミルクをやめて離乳食
10:00 おやつ
12:00 離乳食
15:00 おやつ
18:00 離乳食
寝る前 牛乳
って感じですかね!
寝る前は牛乳ではなくお茶でもいいと思います!
-
ママり
大人は朝ごはん食べないし
基本一緒にはたべてなかったです😣!
お茶でもいいのですね🥺!
詳しいお時間までありがとうございます🙇♀️- 3時間前
ママり
回答ありがとうございます🙇♀️!
おやつ!!あげてみます🙏!!
牛乳かわりにあげるかと思ってました😳!!麦茶は朝夜あげてましたか?どのくらいの量あげてましたか??😳
りむ
麦茶は喉乾いたときの為に常にマグに入れて置いてます☺️
勝手に飲んでます笑笑
おやつの時などにりんごジュース、野菜ジュースの小さいパックあげて他は麦茶、緑茶です☺️
牛乳は我が子はあまり好きではないようで🥺💦
ミルクも9カ月で飲まなくなったのであまり乳製品とか好きじゃないようです😭💦
ママり
もう寝る時は置いてたら好きな量だけ飲んで寝るみたいな感じですか?🥺
めっちゃいいですね!!!
詳しくありがとうございます🙇♀️!
乳製品嫌いだとミルクもしんどいですよね😭!!!!
りむ
はい☺️
日中もお家にいる時は好きなだけ飲んでねーって感じです☺️
そうなんですよ😱
便秘ちゃんなんでヨーグルトとか食べたり飲んだりしてほしいけど乳製品嫌いだから全然ダメで乳製品多少好きになってほしいです🥺