※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二ヶ月半の男の子を育てています!寝る時の服装について先輩ままに相談さ…

二ヶ月半の男の子を育てています!
寝る時の服装について先輩ままに相談させてください🙇

まず初めに我が家は古い家に住んでいて隙間風がかなり入り寒いです。暖房は21〜23度です基本22℃にしてあります。そして添い寝で寝ています!

今の服装は夏に買った薄手の長袖長ズボンのロンパースで(特に肌着等は着てなく)寝ています。
けれど寒くなってきてこれだけじゃ寒いかな?と感じています。
添い寝で薄い布団もかけているのであまり暖かくしすぎると突然死症候群が心配です。

この時期はみなさん何を着せてますか?

コメント

ままリん

暖房23度設定でおそらく室温20〜21度くらいです(リビングの暖房をつけて隣の部屋で寝てます)
半袖肌着+長袖長ズボンカバーオール、タオル地のスリーパーで寝てます!流石に肌着だしスリーパーなしは寒いかもしれません💦今からなんでも掴んじゃう時期になるので、添い寝だとしても掛け物はやめてスリーパーを着せる、肌着も汗を吸収してくれるのでなるべく着せた方がいいです☺️