※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

前回の授乳から3時間は経ってるけどぐっすり寝ていてグズりもしないので…

前回の授乳から3時間は経ってるけどぐっすり寝ていてグズりもしないのですが、起こしてでも🥧あげた方が良いですか?🥲
仮眠していてパッと起きたら主人があやしていたので授乳か…と思って準備して赤ちゃん授乳クッションに乗せたけど泣きもせず静かに寝てるんです、、
(前回は直母で飲ませました)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も夜になるとぐっすりです💦
でも脱水とか低血糖とか心配なのでオムツ取り替えたり身体くすぐったりして起こしてあげてました!
あと私もぐっすり寝ちゃって3時間で起きれない事もあるので、寝る前にミルク多めにあげたりしてます😂

ことり

1ヶ月検診までは3時間おきにあげて、夜寝る時間が長くなるときは寝かせてもいいか相談してオッケーもらってからはあげてないです💦
寝てるのに起こすのもったいないな〜と思いつつ頑張ってました😭

しおむすび

そのくらいの時期は4時間以上空くと脱水やママの🥧の張りで乳腺炎の心配もあるので足をくすぐったり少し押したりして起こしてあげてました!