義母への愚痴です。32歳夫婦子ども2人地方住みです。旦那はとても素敵な…
義母への愚痴です。
32歳夫婦子ども2人地方住みです。
旦那はとても素敵な人で子ども事も家の事も一緒に力を合わせてやってくれますが、義母は何かとお金にルーズでパチとタバコに使っていつも生活はギリギリという人でした。
私と7年前結婚してからは、私の家に婿入りし、義母は弟たちと何とか働いて暮らしていました。
ですが、2年前義母の職場が倒産して無職になってから、職につかず弟に生活費をもらって暮らしていました。
そして、1年半前義母が脳出血で倒れ一命を取り留めたものの、寝たきり会話もできず、障害2要介護4がつきました。
この一年半、旦那と弟とで分割して何とか介護、入院費、施設費などを払っていましたが、今日ついに障害年金の手続きを…と弟が役所に行くと、国民年金をかなりの滞納していたので資格がないと言われたのです。
正直これを心の支えに1年半前耐えてきたので、ショックが隠せません。旦那もさすがに怒りをあらわにして、弟に督促が来ていなかったかなど聞いていましたが、弟は見ていないといいます。多分届いていたけど、見られる前にシュレッダーにかけていたんだろうと。
月たった4000円です。それすらもパチですって、子どもたちに迷惑をかけるとは思わなかったのか、それでも親なの?と思ってしましました。
最近の物価高で家計が苦しくなってきて、旦那は転職、私も6月に育休明けで職場復帰をして生活していますが、正直キツいです。子どもたちのための貯蓄がすべて義母に取られています。
義母はまだ55歳です。
医療が進歩してまだ生きていく。そして払い続けて行かなければならないんだな…嫌だな。
大好きな旦那の親なのに、なんでコロッとならなかったかなとすら思ってします。
自分たちは頑張って働いて、子どもを養っていけると思い2人目を妊娠しました。が、妊娠中に想定外のことが次々起き、義母に全てを吸い取られています。
そんなことを思う自分も嫌です。
つらいです。
- みーさん(1歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント