※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

2歳なりたての息子が突然、数日前に私の祖母と会った時に言っていた『お…

2歳なりたての息子が突然、数日前に私の祖母と会った時に言っていた『おっきいばあちゃんバイバイ」という言葉を話し始めました。お風呂に入っていた時の出来事でなんの前触れもなく言い始めてびっくりしまひた。
こういう、タイミングと合ってないことを言うことはよくあることですか?
他にも寝起きに「あおぷっぷー」と言ったこともあります。
度々、発達障害を疑うようなことが起き疲れます。

コメント

ままり

覚えたての言葉を言うこともありますよ😊
うちの子の場合、祖母が亡くなった次の日に空に向かって「ばーば、バイバイ~」って言っていたので、見えてたのかなって事はありました。

ママリ

年長の上の子でも、突然思い出したことや頭に浮かんだことを話し出して、え?急に何の話?ってことありますよ☺️
発達障害は診断ありません。周りから疑われたことも疑ったこともないです。集団は得意な方です。

むしろ、過去のことを思い出せるようになったのは成長だなぁと感じました🤔✨