※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療通ってタイミング法で妊活してます病院行ってもいつも卵は育っ…

不妊治療通ってタイミング法で妊活してます
病院行ってもいつも卵は育ってると言われ排卵誘発剤の注射をし、ホルモンの飲み薬を2種類もらい、1週間後また受診、きちんと排卵してるか見て子宮の厚さ?見て終わり。

これって通ってる意味あるんかなって思ってきました。
パートで仕事抜けて受診してるのでお給料は減る、病院のお金はかかるし、待ち時間無駄やし、

病院行かずに妊活しても同じじゃねって思いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもです😢
今回は卵胞の育ちが悪く、また3日後来てねって言われて、育ってない卵胞みて会計2000円。
お金に余裕があるわけでもないのに、何やってんだろってなんだか心がやられてしまいました。
でもホルモンの薬をもらわないといけないから通院しなくてはならないし、、
自宅保育の子ども連れて受診してるので、子どもにも申し訳ないし心が折れそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供連れてはしんどいですね😭
    ホルモンの薬をもらいに行くだけのためですよね。

    • 52分前