※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の願書を書いていますいくつかお聞きしたいことがあるので教えて…

すみません
幼稚園の願書を書いています
いくつかお聞きしたいことがあるので教えてください
①所属関係機関については何を書いたらよいか
仕事をしていない場合、無職でいいのか
②診断名 診断機関
病気を持っている場合は書いた方が良いのか無い場合はなしでいいのか
➂生活についてできること
食事 排泄 着替えなどの身の回りのことなど聞かれましたが、書き方はどういったふうに書いたら良いのか
④興味関心感情表現 やり取り 全身 手指の動かし方使い方について聞かれましたが、どういったふうに書いたらよいのか

➄職員に知ってほしいことに生まれつき蒙古斑がひどいことは書いた方が良いのか

何もわからなくてすみません
どういうふうに書いたらいいか全くわからず教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

①ご主人の仕事を記入、奥様は無職でいいと思います
②ない場合は無しでいいと思います!
③食事:食べるのに時間がかかる、箸は使えるor使えない など
排泄:全て自分でできるorおしっこのみできるなど。まだできない場合は完全オムツなど
着替え:全部自分でできる、介助が必要、ズボンなら自分で履ける、半袖なら着られる、ジャンバーなら着られるなど
④怒るとモノを投げるなど。手指は小さいおやつ(ボーロなど)を自分で器用に食べる、パンをちぎったりできるなど
⑤蒙古斑の範囲が広い、お尻以外にもたくさんある子はたくさんいるので特に記入する必要はないと思います

長くて見にくくすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく書いてくださりありがとうございます
    そういうふうに書けば良いのですね
    助かりました

    • 1時間前