※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mairi♡
子育て・グッズ

今日、3歳年少の担任から帰りに呼びとめられて今日、〇〇くんに2回怒っ…

今日、3歳年少の担任から帰りに呼びとめられて
今日、〇〇くんに2回怒って泣かせてしまったと。

ご飯食べて、片付けせずに
粘土で遊ぼうとしたり、帰りの支度せずに遊び出したり。
そろそろ本気で怒らないとなと思い強めに叱ったら泣いたと。
年少さんだから許されてること。

けっこう叱ったからもう絶対嫌われちゃったと思ったけど
可愛いポーズされたから可愛くて結局許してしまった
最後はギューして仲直りしましたと言われました🥹

私はなんて親切な先生なんだと思ったし
上の子のときは懇談とかでしか言われなかったので、、
家でもしっかり指導していこうと思いましたが

旦那に伝えたら、え!ばりしょうもない事で怒られてるやん
泣かせてまで怒る内容?友達叩いたとか意地悪したとかなら
分かるけど細すぎるわて感じでした

みなさんどう思いますか?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

集団行動してる以上それで怒られることありますよね!!それを先生がしっかり言ってくれて全て良しですよね😊

  • mairi♡

    mairi♡


    ありがとうございます😊
    やはりそうですよね!

    • 2時間前
もく

いい先生だと思います😊
全然しょうもない内容でもないし、しっかり叱ってくれて親に報告までしてくれて丁寧な先生ですね!

泣かせてまでって言うよりは叱られて泣いてる感じなので、申し訳ないけど旦那さんの方がわかってないなって思いました😅

はじめてのママリ🔰

ご主人の感覚がおかしすぎます😅
ご飯の時間なのに遊ぼうとするなどは完全に躾の範疇だと思うので、自宅でもしっかりやっていこう!と思う主さんの感覚が普通だと思います。

泣かせてまで、、、というのは確かにそうかもしれませんが、たぶんこれまでも何度も優しく声かけなさってきての今回の指導だと思います💦
しかもその後本人にも保護者にもしっかりフォローしておられるので、丁寧な担任さんだと私は思います。

先生に細かいとか言ってないで親ならお前が躾しろ!って私が担任なら思っちゃいます😓

ママリ

保育園でもしっかりルールとか
マナー教えてくれてありがたい🙏
と思って感謝します☺️✨

deleted user

素敵な担任の先生だなと思いました。怒られたって子供から後出しではよく聞きますが先生から話してくれるのは誠実だし、集団のなかでは怒られて当たり前な案件だなと思いました