※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園志望で悩んでいます。乳児保育園に入れた方、その後如何でしたか?…

保育園志望で悩んでいます。乳児保育園に入れた方、その後如何でしたか?

4月入園申込で、何件か候補の保育園を見学しました。
第三希望以下は決めたのですが、2園でどちらを第一希望にするか悩んでます。

①区立の保育園
・0歳定員8人、第一志望で入れるかは運
・園庭、園内にもホールあり、保育室は広め
・家から徒歩15分ほど、最寄り駅から自宅反対側

②区立の乳児保育園
・0歳定員18人、第一志望にすれば入れる
・園庭なし(水遊びは小さい屋外スペースで実施)、保育室は広め
・サブスクで布おむつ
・家から徒歩3分、通勤経路にあり


②の保育園の方が、乳児にきめ細かい保育をしていて、家から近く、布おむつでトイトレ的にも良いなーと思っているのですが、やはり2歳児までというのがひっかかります。
3歳児クラスからなら①が候補の中で1番良かったので、最初から①にしたほうがいいでしょうか、、、

アドバイスよろしくお願いします。

コメント