離婚後、元旦那を褒めるというか、子供に対してパパの愚痴を言わず、パ…
離婚後、元旦那を褒めるというか、子供に対してパパの愚痴を言わず、パパの楽しい話ばかりして、結果、子供に嫌われたパパっていますか?😂
私は、旦那が子供から嫌われてしまえばいいのに!と常に思っており、たまに愚痴が出てしまいます💦
逆効果だよなぁと感じています😇
だからといって、旦那のフォローなどをしたくはないのですが、旦那の愚痴を言わない分、旦那が私を悪く言った時は、子供にとっては「ママの敵」みたいなポジションになるのでしょうか?(旦那が)
もしそうなら、旦那を褒める方向で頑張ってみようと思います😂
文章能力なさすぎて分かりにくい文章で申し訳ございません😭
離婚後や、別居中に、旦那の愚痴を言わなかったかた。むしろ、褒めたり、子供がたまにパパを思い出せるようなアクションを起こしていた方!お話しお伺いしたいです🙇♀️!
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ
知り合いの話になりますが離婚した理由をちゃんと話したみたいです。少し大きくなったら理解したみたいでもう会いたく無いらしいです
はじめてのママリ🔰
それはどんな理由だったのでしょう🥹旦那の愚痴ではなく、自身が反省している点とかですかね🤔?
ウチは、性関連の話なので、流石に子供には言いにくいかもしれません🥺