※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

お宮参りって産着ないとやっぱりまずいですかね🥹?上の子の時はコロナ禍…

お宮参りって産着ないとやっぱりまずいですかね🥹?
上の子の時はコロナ禍だったので結局行ってなくて経験ないです。お下がりできるような産着もないのでするならレンタルかなと思います。
お宮参りしようと思ってる神社はめちゃくちゃこじんまりとしてて、家族ごとにご祈祷(10分で終わる)してくれるような所です。安産祈願は子供2人ともこちらでお世話になったのでお宮参りするならそこにいきます。
参拝客もパラパラ‥って感じなので写真をお願いできそうな人もいないと思うので写真撮るならスタンド立ててセルフでさらっと撮るかな〜ってレベルです。
産着なくても良いなら白いセレモニードレスはあるのでそれで済ませたい気持ちめちゃくちゃありますが、やっぱりちゃんとすべき?と悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一応持って行ってはいましたが、暑かったので着せず、セレモニードレスのままにしました💦

たこさん

着てない人も結構いましたよ😊
着ないとダメなわけもないので、ご家庭の判断で大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰

うちはなかったです。
特に問題ありませんでした😊