
コメント

のんたん2号
私は左です😅胎動でイタタってなるのも左だけでなんかの筋があるのか左だけ皮膚が伸びにくいのか…なんなんでしょうね😣逆に右はくすぐったいです(笑)

れおぴ
私もそれくらいの週数の時同じような痛みがありました。
が、赤ちゃんは今順調で私もいたって
健康です🤗
気になるのであれば次の健診の際
先生にきいてみるといいとおもいます😊
-
ちーママ
出血もないし立ち上がれない程の痛みもないので大丈夫かって最初は思ってたんですけど、夕方からずっとなので、ちょっと心配でした(´・ω・`)れおぴさんも同じ痛みがあったんですね!!
安心です💕あまりにも続いたり気になってくるよーになったら検診の時に聞いてみます⭐️ありがとうございます😌- 6月22日
-
れおぴ
ほんとに我慢できない!て思うような痛みとかなら病院に電話して聞いてみたりしてくださいね😱
なにかあってからではおそいので😭
お大事になさってください🤗- 6月22日

メンマ
私も妊娠後期から右だけ股関節の痛みがあります!動作の度に右だけ😂💔たまに激痛もあります😱心配で助産師さんに聞いたんですが、女性って妊娠すると子宮が右に寄るらしいです。なので痛みがあるのもそれの影響かなー。って言っていました。
あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ^^*私も今のところ予定日まで3日に迫りましたが、何も無かったし赤ちゃん健康です❤
-
ちーママ
回答ありがとうございます🙃💕
そうなんですね😳子宮が右に寄るのは初めて聞きました🤔!
安心しましたありがとうございます😘
予定日まで3日!もう少しで赤ちゃんに会えるんですね❤️羨ましいです!母子共に元気に出産を終えることを祈ってます💓頑張ってくださいね!!☺️- 6月22日
-
メンマ
出産後も骨盤矯正とか体のバランス整えても、大抵の人が多少右に寄ってる傾向があるらしいですよ!!私も初めて聞いた時にビックリしましたが安心しました💗
なんか応援して下さり有難うございます(*^^*)やーきさんも、あと半分赤ちゃんお腹の中で頑張って元気に育ててあげてくださいね🤗❣️❣️- 6月22日

ken
あ、そういえば私もそんなこと
ありました^ - ^
ソファでゴロゴロしてたら
急に痛くて、
やめろぉ〜〜😰って叫んで
主人に爆笑されたの思い出しました
そういえば、もう言わなくなりましたね笑
頭の丸みの膨らみが見えたり
胎動でずっと右側メインでいたり。
今落ち着いてるのは
子宮も成長してこの子の成長に
伴ってきたのかな?と思います。
だからと言って
激痛で我慢できなかったり
継続的ならDr.に
相談したらいいと思いますよ^ - ^
私も、右側が多かったです😊
-
ちーママ
回答ありがとうございます💕
私だけじゃないのがわかり、安心です🙃
とりあえず今は落ち着いているので、大丈夫そうです😊💗
ありがとうございます😘- 6月22日
-
ken
やっぱり落ち着きました??😊笑
痛いですよね〜
私の流れからすると
もう少し経過したら痛みもなくなり
それがどんどん胎動としての
ボコボコに変わって行きまさした。
今まで静かだったのに
急にボコってされてびっくりして
出先でも声を出してしまったり
恥ずかしかったけど、
今は、あ、そういえば動いてる・
くらいに慣れてきました笑
私来週には7ヶ月迎えます…
早く会いたい長い待ち遠しい
と思ってたのが
一転、はやいこわいなんだよ
あっとゆーまじゃん!
が、本音です😅
頑張っていきましょうねー!!!- 6月22日
ちーママ
回答ありがとうございます💗
同じ症状の方がいて安心です😖
右の方はよく胎動感じるのでそれも関係しているのか、、?とか思ってたりもしてるんですけどよくわからなくて(;_;)