急に始まった2歳半の朝寝について。2歳半の娘のお昼寝が午後の一回に…
急に始まった2歳半の朝寝について。。
2歳半の娘のお昼寝が午後の一回になってからもう一年ぐらい経つのですが、急に朝寝をするようになりました💦
夜は21時ごろに寝て朝7時に起きます。
朝ごはん食べて少し遊んだりしてたらイヤイヤモードになり眠そうにして9:30ごろに約1時間程寝ます😞
ネットで脳腫瘍になった子が、今まで無かったのに急に寝るようなった。というのを見て余計に不安になったり😣
朝寝をしない日もあるのですが、、
今まで無かったので少し不安になってます。
何か思い当たる事があるとすれば10月15日にRSになっていました。
確かにRSにかかってから朝寝をするようにはなってて…
ただもう半月経っているのでまだ影響あるのか?💦と思いまして
後は7ヶ月の妹がいるのですが、そのことに対する寂しさとかも関係あるのか?とも思ったのですが旦那が一年育休取ってるので基本夫婦2人で見てるので寂しい思いをさせる事は少ないと思います😞
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
また同じ月齢頃に急に朝寝始まった経験ある方もいらしたらお話し聞きたいです。
- うーちゃんママ(生後7ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント