生後11日目の子を昨日から旦那の親や実母に預けてしまってます、産後す…
生後11日目の子を昨日から旦那の親や実母に預けてしまってます、
産後すぐ入院してる時から気持ちが不安定で中々面倒見てあげられません。
周りを頼ってしまってることも罪悪感に感じます。
あんまり寝れてないこともあり昨日は実母に家に来てもらい朝から旦那が帰ってくるまで面倒を見てもらいました。
今日も朝から無理だと感じたので旦那に話して旦那の親のところに預けに行くことになりましたが本当にこんなんで母親やっててもいいのか考えてしまいます。
旦那とも何が理由とかではないのですが離婚したくなりました。
何もする気力がなくて辛いです。
私が母親なことも可哀想に思えてきました。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
ぽてと
日々育児本当にお疲れ様です🌿.∘
産後、色々と疲れちゃいますよね🥲
ただでさえ突かれるのに、寝れないのがダブルパンチですよね…
頼れるなら頼っていいんですよ!
でも、産後のホルモンバランスで一時的な問題の場合もありますし、そのままもっとメンタル落ちてしまうこともあります…
そろそろ2週間健診ですかね?一度相談されてみても良いかもです🥺
まずは休めるうちにゆっくりされてくださいね!
コメント