※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休後に退職する際、会社に挨拶に行くべきか悩んでいます。行かないことは失礼でしょうか。皆さんはどうされていますか。

育休終了、そのまま退職された方(これからする方)、
一度会社に挨拶しに行きましたか?

預け先がなく延長もできず辞めることになりました。
一度顔見せにおいでよって言われたんですが、
電話切ったあと沸々と怒りが込み上げてきて、
顔見せになんて行きたくないなって思ってきました。
行かないのはやはり失礼でしょうか、、、
どうせ辞めるんだし割り切れるんですが、
みなさんはどうしてるのか気になりました!

コメント

みなみな

挨拶行ってません!

前職は、退職日の1ヶ月前に辞表を上司に提出する決まりでした。退職が決まると、退職までの勤務時に虐められる・扱いが酷くなると噂でした。なので、虐められず退職する方法を模索してて💦育児休暇中に「辞めるなら今だ!!」と思い立ち、退職の意向を伝えました。

  • みなみな

    みなみな

    上記の虐められる云々以前に、ブラック企業で酷かったので退職の機会を伺ってました。当時は、本当どうにかしてて💦「辞めます!」と逃げ出す方法も浮かびませんでした💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    (トップ画素敵ですね💓)

    そんな会社あるんですね😱😱
    過酷な状況でお仕事されてたんですね😭解放されて良かったです🥹

    • 11月7日
  • みなみな

    みなみな

    ありがとうございます☺️推しです✨

    振り返ると、虐められると分かってて1ヶ月仕事に行く必要もなかったんだよな…と💦

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    分かります😭
    その時はいっぱいいっぱいで余裕ないですもんね😥

    私ももし挨拶に行ったとして、振り返ったら、行く必要なかったって思うのかも😩

    • 11月8日
  • みなみな

    みなみな

    洗脳されてたな、と思います。

    専業主婦を経て、パートに出てますがゆったりまったりな場で最初は落ち着かなかったです😅(前職がカオスだったので、こんなゆっくりまったりしてて良いの!?と)

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    新しい世界が見つかって本当に良かったです‼️
    外に出て世界はここだけじゃないんだなって気付きますよね😭
    でもその経験があったからこそ、今の職場のありがたみが分かったり😊
    私も次探す職場はゆったりまったりが良いです🤣

    • 11月9日