※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月のお子さんは離乳食どれくらい食べてますか?あと数日で10ヶ月…

生後10ヶ月のお子さんは離乳食どれくらい食べてますか??

あと数日で10ヶ月になる娘がいます。
3回食を始めたばかりですが、進みが悪いように感じます。
和光堂のベビーフードに頼りっぱなしです。

何かおすすめのベビーフードありますか?
また、パウチどれくらい食べてくれますか?

うちの子は1パック食べてくれればいい方です😓
半分くらい余るときもあります。
そのせいなのか母乳の回数もなかなか減りません😭

手作りでよく食べてくれるものもあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

よろしくお願いいたします。

コメント

きゃろ

めちゃくちゃ食べムラがあり、10ヶ月の頃は100g~180gぐらいでした!なんなら今でもムラあります😩
一時期BFしかダメな時期があり和光堂のパウチめちゃくちゃ使ってました!パウチだと60~80gぐらい食べてました。和光堂以外だとピジョンもよく買います🤗

手作りは豆腐が好きで味噌汁に入れたり鶏ひき肉と混ぜてハンバーグにしたり、すり潰した白身魚と混ぜてつみれ風にしてます!チーズも大好きです🧀

ママリ

ベビーフードは一切食べてくれず、作ったものなら200〜250gくらいでした!

はじめてのママリ🔰

ベビーフードは全く食べてくれません。
離乳食は150-200くらい食べます。
よく食べてくれるのは、鮭の炊き込み粥、豆腐、野菜系です!
毎日同じものを食べちゃってます😓
レパートリー増やしたいですが、なかなかできません😓

はじめてのママリ🔰

ベビーフードは嫌がるのでほぼ手作りです💦
170gくらい食べます!

よく食べてくれるのは、かぼちゃとりんごを混ぜたやつですね😊
簡単だし、甘いから食べやすいし、かぼちゃは免疫力を高める効果があるみたいです!