小学生になってから子供可愛いと思えないのは あるあるですか?😂😂
小学生になってから子供可愛いと思えないのは
あるあるですか?😂😂
- はじめてのママリ🔰
ままくらげ
我が子ですか?よそのお子さんですか?
今でも我が子に対して可愛い可愛いって言ってますよ☺️
よそのお子さんも可愛いなぁと思います。(生意気な子は除きますが)
ただ自分の事を自分でできないのに口だけは達者で、腹が立つ事もたくさんありますね😂
はじめてのママリ🔰
あるあるでは無いと思います💦
8歳ですがまだまだ可愛いし、お友達のお兄ちゃんは中1ですけどママさんはずっと可愛いって言ってます😊
他人の子は可愛いと思う事は滅多にないですけど😅
より
心も体も成長して、時に生意気なことも言うので腹立つこともありますが、かわいいですよ。なんなら、高校生でも我が子はかわいいです。
boys mama⸜❤︎⸝
めちゃくちゃ可愛いです☺️
でも、小学生になって生意気が増すので喧嘩はします😂
あるあるではないと思います🥺
はじめてのママリ🔰
可愛いねー!って口に出すことは減ってきましたが
可愛いなとふと思います😂
でも口ごたえとされるし生意気だなって思うことはあります😂
ふわり
可愛いと思うときもあるけど、赤ちゃんの頃のような毎日可愛い可愛いって思わなくなりましたね💦
ふとした時に、可愛いなぁと思います。
口が達者になってきて、ムカつくことが増えました。
空色のーと
そんなことないですよ😌
うちのはでっかくなりましたが、とても可愛いです。
反抗期とか大変な時期もあったけど、それだけじゃないですから!
はじめてのママリ🔰
正直、幼児期のような純粋無垢な感じはなくなっていきますし
思春期、反抗期、一丁前に反論してくる割には行動が伴わない事に磨きがかかったり
ただ可愛いってだけじゃ子育てできないの実感してはいますが
でも、どんなにはらわた煮えくり変える事があっても、対応できてるのは
他人ではない、どっか許せる可愛いってのが根本にあっての事だと思ってるので
矛盾してるけど、口では可愛くないって言いながら、なんだかんだ、可愛い😍って思えるところあるかと思いますよ
今はいっぱいいっぱいで薄れかけてるだけ🤔かと☺️
他人の子は可愛いって思った事ほぼないですね😅
誰がどう見ても可愛い🩷
スカウトされるレベルのビジュアルだったり
↑関係なく愛嬌のある甘え上手な子?は除き🤭
はじめてのママリ🔰
可愛いですよー!!!20歳になってもかわいいと思うと思います。感じ悪い子以外は、みんな可愛いです!!
はじめてのママリ🔰
あるあるではないですが
学年上がるごとに
可愛さはなくなってきます😅
口答え、生意気になるので...
特にクラスにいる元気いい系の
ガツガツ他人の親に絡む子とかは
全く可愛いと思えないです💦
コメント