コメント
ママリ
いいと思います!
2つ以外のところに行きたくない、待機もやむなし、ということであれば、2つだけにした方がいいと思います。
そのちゃん
第8希望まで書けましたが、実際に通える第2希望までしか書かずに提出しました!
行きたくないところになっても困るので😅
ママリ
いいと思います!
2つ以外のところに行きたくない、待機もやむなし、ということであれば、2つだけにした方がいいと思います。
そのちゃん
第8希望まで書けましたが、実際に通える第2希望までしか書かずに提出しました!
行きたくないところになっても困るので😅
「保育園申請」に関する質問
就労証明書、夫のが欲しかった日付より大幅に超えて届きました。証明日も昨日です。 保育園申請の締切日が10/31までだったので10月中に申請→ずっと届かなくて昨日もう一度連絡し届きました。(ネットで) この場合、会社…
認可内保育園へ入所希望申請をしたけど、結果的には認可外保育園に入園した方はいらっしゃいますか? かりに、審査が通ったのに辞退するのは、迷惑な話かと思います💦ただ認可内保育園申請期日が迫っていたため(来年度4月…
みなさん何かアドバイス欲しいです。 旦那の転勤で、いい職場だったところも保育園も辞め引っ越しました。 保育園申請中ですが入れる確率は低いとのこと。 ずっと働いて保育園にも行ってたから、毎日毎日暇で仕方があり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
書くのが少ないから、保育園いれる気がないとかとは思われないですかね!
ママリ
うちの自治体では、同点の場合、希望園が一つの場合は選考順位が下がる、と記載されています。
2つは影響ないです!
もし第3希望以下に決まっても、通えないのなら意味ないですしね💦
ママリ
同点の場合は、それ以外にも、所得額や兄弟の人数、実家との距離など、総合的に判断されますので、正直あまり関係ないと思っています…