
麦茶を与えるタイミングについて相談です。飲まない場合は与えなくてもいいでしょうか。
麦茶っていつのタイミングであげてますかー?
まだあげなくても母乳で水分補給できてりゃいいのかな、とも思いつつ
お風呂上がりでも離乳食のときでも、哺乳瓶の乳首やスパウトで与えても、ちょっと吸って拒否されます。。
スプーンで上げると飲んでくれるので、麦茶が嫌いなわけではないと思うのですが
皆さんいつのタイミングで飲ませてるんでしょう…
飲まないなら飲まないで与えなくてもいいんでしょうか😭
- もっちーモチモチモチモチモチ(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

しろくろ
だいたいの場合は離乳食始まる前は
母乳やミルク以外は拒否ですね💦
スパウトも買って無駄になりました💦
離乳食はじまれば、ストローが使えるようになり、ごくごく飲み始めます^_^
それまでは母乳をすこし回数多めに
あげたりすれば大丈夫かと思います^_^

にゃ~
おっぱいをやめたら飲むようになったのでそれまでは拒否されたのであげなかったです!!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
そうなんですか!
焦らなくてもいいんですね笑
徐々に慣れささないといけないのかとおもってました。
ありがとうございます!- 6月22日
-
にゃ~
大丈夫ですよ!!ジュースはあげないほうが
いいですよ~麦茶飲まなくなるので!!- 6月22日
もっちーモチモチモチモチモチ
早速回答ありがとうございます!
今離乳食はじめて朝の1回のみなんですが、やはり2回食とかになってからストローで与えるほうがいいのでしょうか?😲
しろくろ
もし使えそうなら、いまから練習させてもOKだと思いますが、、、
うちの子はマイペースだったので
ストローをマスターしたのは8ヶ月でした。
それまではスプーンや哺乳瓶であげてました!!
味に慣れれば哺乳瓶でも飲んでくれるようになります^_^
もっちーモチモチモチモチモチ
哺乳瓶で飲ますと、ウキウキして咥えて、あれ?母乳じゃないぞ?って顔するんです笑
味に慣れるかどうかなんですね笑
ちょっと続けてあたえてみます🙌✨