2回目の産後から排卵日付近になると下腹部痛、肛門痛があります。ちなみ…
2回目の産後から
排卵日付近になると下腹部痛、肛門痛があります。
ちなみに生理もかなりひどくなりました。
その為、婦人科で子宮内膜症の可能性があるとのことで検査したものの何も異常なかったです。
また今月痛いです😭
もうかなり痛くて歩くのもつらいほどです。
①排卵日に同じような症状出る方いますか?
②2ヶ月くらい前に検査したものの痛いのでまた診てもらおうか悩みますが、前の検査から2ヶ月しかたっていなくても子宮内膜症になることありますか?
痛みが一度引いて痛くなるとかもあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私も特に異常がないのに下腹部痛、肛門痛がひどく嘔吐の症状もありピルを服用しています!
症状が全て抑えられていまは快適です☺️
はじめてのママリ🔰
同じような方がいてよかったです!
ピルで変わるんですね!
痛みが出てきたのは産後ですか?
はじめてのママリ🔰
私も2人目出産後です!
1人目の時は産後なにもなかったので不思議です🫨
ピルのために数ヶ月おきに診察は億劫な時もありますが、排卵日近辺が不調すぎて通ってます🫡
はじめてのママリ🔰
お産でなにかしら影響あったのかもしれませんね😢
回答ありがとうございました!