※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家の中での服装について現在6ヶ月で最近は股下がない長袖のロンパース1…

家の中での服装について
現在6ヶ月で最近は股下がない長袖のロンパース1枚で、寝る時だけスリーパーを着せて過ごしていたのですが、足元が寒そうなのでレギンスを履かせようかなと思っています。普通に売ってるレギンスはお出かけ用かなと思って家の中では履かせていなかったのですが、履かせてもおかしくないですか?このくらいの月齢の子はどのような服装にしていますか?あと室内は22〜25度くらいなのですが、今の時期ロンパース1枚じゃさすがに寒かったですかね💦?

コメント

みーすけ

家の中でもレギンスおかしくないと思います。
22〜25度の室内なら、長袖ロンパースでも問題ないと思います。これからもっと寒くなったら、肌着で調整したり、股下がある(足首まで隠れる)ロンパースにしたり、セパレートタイプに切り替えても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ロンパースと調べると股下がないものばかりで💦股下があるロンパース探してみます!☺️

    • 1時間前
しぃ

22-25度くらいであればロンパース1枚でも大丈夫かなー?とは思います!
家でレギンス履かせたりしますよ!ただオムツ替えのときピチッとしてるので履かせにくさが個人的にあるかなぁと🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!よかったです!確かにオムツ替えの時大変そうです😂

    • 1時間前